気が付けば

気が付けば、平成最後の夏ももう終盤。


寒い時期のパン作りは温度が上がらなく大変ですが、

夏も夏で温度管理が大変。

上がり過ぎたら過発酵になるし。

酵母も作るのに一苦労。

空調のない古民家は大変です。


丁度いいのは春と秋ですね。

気温20度が一番いい。

人肌的にも。


けど今年の夏は豪雨災害があり、

台風も毎日発生したり、

今までにないくらい猛暑が続いたり。


今、地球の磁器が移動しているらしいです。ポールシフトです。

だから地震が多かったり異常気象が多かったりするらしいです。


生きている毎日に感謝しながら、日々過ごしていきたいものです。




0コメント

  • 1000 / 1000